ミラノも通りのイルミネーションが点灯されるようになって、クリスマスまで1ヶ月を切りました!(本当は月曜日あたりから点灯してたかも・・・)
で、一足早いクリスマス、ということで
うちのおんぼろさん(13年使いこなしたフードプロセッサー)が、大変身!
ちなみに、相棒が一人暮らしを始めた13年前に購入したものです

ふっふっふ、念願のKichenAid。
2年越しで物欲を溜めに溜め込んでいた(笑)、念願のKichenAidです!うちのフードプロセッサーがあまりにおんぼろで、数年前からバンバン叩かない(それも机にバンバン叩きつける)と、スタートしない正真正銘のおんぼろで、何度も買い替えを考えて来たのだけれど、中途半端に適当なものを買うのならばしばらく我慢して(すぐに買えないところがツライところ・・・)欲しいものを買うことにしよう!と心に決めて、2年。やっと手にいれました!
でも、実は10月に行ったミュンヘンで買ってきたのでした(笑)。だって、ドイツの方がイタリアよりも最大で200ユーロもお安いのですよ。(なんなんだろ、この値段の差!同じ欧州だっつーのに!)少し前に同じものを手に入れた
TNKさん にお聞きしたところ、イタリアよりもスイスの方がお安いという情報をキャッチ。それで、どうせミュンヘンへ行く前だったのでドイツはどうだろうか?とチェックしてみたら、スイスよりもお買い得なお値段なのでした。ならば、買うしかないでしょー!
それから1ヶ月。使わないまま箱に入れっぱなしにしていた私(爆)。
というか、使う暇がなかったの、なんて言い訳してみたりして・・・。
それで、役立たずになってしまったおんぼろ。こうして見比べるとやっぱり、おんぼろ(笑)。
でも、いざ捨てるとなると、なんだか捨てがたい・・・。