パン作りの延長として・・・

同じ粉でも捏ねてから蒸す花巻に挑戦してみました。
ずーっとやってみたかったものの一つ。
やっぱり、綺麗なねじりがができませんでした。(単なる粉の塊!)
でも、蒸したての’ふわふわ’が美味しいこと!

これは、唯一それっぽい形に出来上がったもの。参考にしたウー・ウェンさんの「北京小麦粉料理」には、とても丁寧な解説が書かれているにもかかわらず、実際にやってみると、ねじりのところでチンプンカンプン(笑)。ねじる方向が悪いのか、ねじりが足りないのか・・・。何度やっても写真のようには出来上がらないのです!まるで、子供の頃に折り紙の本を見て折り紙を折ってるのと同じような気分。(絶対に最後まで辿り着けない・・・)。ただ、自分でもわかる「ここがいけなかった」というポイントは、油の不足。花巻は生地を広げ表面に油を満遍なく広げて巻くことで、あの層が出来上がるのだと思うのですが、油量がイマイチ足りてない為に、私のは層と層とがくっついてしまってます。これはリベンジしますとも・・・。